- Home
- 電気設備工事
電気設備工事

どんな電気工事をしているの?
電気の”困った解決”します!!

両手がふさがっていて電気のON・OFFに困ったことはありませんか?
人感センサーで勝手に点灯して便利!!

暗くてスイッチの位置がわからない・・・そんな時は目印があればすぐにON・OFFができて便利!!

夜中に起きた時に電気をつけると急に明るくなってまぶしい・・・ほんのり足元灯があれば安心で快適!

今ある照明がリモコンだったらな~
はい!壁のスイッチがリモコンに早変わりします!

電化製品が増えてタコ足配線になっていませんか?コンセントを増やせば見た目もスッキリ!

電化製品を使うとブレーカーが飛んでしまう!コンセントの定格容量を超えて使用しているかもしれません。専用のコンセントを増やして解決!

明かりを消しても換気扇はしばらく運転するので、気になるトイレの匂いにも安心。浴室にもおすすめ!

電気自動車の充電が自宅で出来たら便利~「EVコンセント」の新設工事

突然の停電時に限って備えてあった懐中電灯がみつからない!電池がない!なんてことはありませんか?取り外して使える非常灯が便利です!

暗くなると自動で点灯するので安心・便利!ほんのりお出迎えしてくれるとホッとします♪防犯や消し忘れにも!

部屋が暗いなぁ~と感じたことはありませんか?LED照明に取り換えれば明るさがアップ!さらに省エネで快適です!昨日も色々ありますのでカタログでじっくりお選びいただけます。

トイレの電気の消し忘れは「センサーライト」で解決!スイッチに触ることなく電気がほんのり点灯します。勝手に消灯するので節電にもなります。

不審者が気になるなら防犯対策になるライトもございます!連続フラッシュ機能で不審者を撃退!

カメラ付きのドアホンなら、訪問者の顔が見えて安心です!録画できるタイプもございますので留守中の訪問者もあとから確認できます。
こんにちは! 唐木電設は【電球交換】や【コンセントの増設】などの小さな工事もすぐ対応! ”かゆいところに手が届く” 身近な電気工事店です!

消費者庁 電力小売り自由化に関する注意喚起~まずはしっかりチェック!よくある5つの誤解~

【2016年2月27・28日】 住まいのフェスティバルに出展します! 当日は蓄電池を特別価格にてご提供します!
